タイ・中国の滞在ブログ。
出産する病院は国立のチェンマイ大学付属シリパット病院で決定してるんだけど、出産するならシリパットか私立のチェンマイラム病院がいいという話を聞いていたので、体調を崩した友人の付き添いで初チェンマイラム病院に行ってみた。 友 [...]
これからのタイ滞在は、9月から2月までと約5ヶ月の予定です。連絡先としての電話の確保しないとね。 タイの携帯事情は、シンプル。キャリア(True・AIS・TOTなど)を選んでSIMを購入。そのSIMはプリペイドなので街中 [...]
妊婦ということもあり、のんびり移動しようと数日間バンコク滞在しました。 ステイ先は大人のスクンビットのホテル。最寄り駅はプロンポン駅。いままでバックパッカーの貧乏旅行でしかバンコクに来ていなかったので、ゲストハウス以外の [...]
バンコク満喫していざチェンマイへ。 移動はバンコク・エアウェイズ(Bangkok Airways) 安いし、エコノミークラスの客でも空港ラウンジが利用できるし、チェックイン後の搭乗を待っている間にネットができるのよね。発 [...]
さー。新宿で友達に盛大に見送られつつ、高速バスで一時間もかからずに羽田に到着。 きれいだねー。便利だねー。 もう、成田に行けないわ。 エアアジアのチェックインカウンターで、病院からもらった証明書(Medical Cert [...]
チェンマイでの出産に向けての出国手続き【VISA編】 いよいよ出立は明日となりました。 本日やっと手に入れたタイのVISA。 安曇野からの申請なので、書類はすべて郵送。受け取りは現地で行いましたが、在京タイ王国大使館 に [...]
友人がロイクロにオイルマッサージを受講するということで、モデルとして伺ってみた。 ※ロイクロは基本的にマンツーマン。先生から技を受けてそれを先生へ実践するというスタイル。友人はオイルは実際の動きも確認したいということで、 [...]
今回のチェンマイで、必ず持って買えると決意している品物がありました。 それは 傘 傘といっても通常持ち歩くものではなくて、パラソル的な物。 浜松のまゆみちゃんがイベントで使っていた傘がどーしてもどーしてもどーしても欲しく [...]
タイで受けるタイマッサージは、2種類あります。 それは、 回転寿司とカウンターで食べる時価のお寿司の違いに似ています。 同じ「寿司」というカテゴリーだけれども、回転寿司は回転寿司の、カウンター時価はカウンター時価の楽しみ [...]
やはり。 ありますよね。 そりゃやっぱり。普通の宿では24時間受付は売りにしないと思うし。 しかし、この看板。部屋の中の様子が写ってるんだけど、修正なしのナイスバディのヌードがベット脇に表示されているわけで。 女の子とし [...]