野外イベントで出張してる「のんしゃらん」ですが、施術は、折りたたみのベットやテントの中にあるマットで行います。
野外なので、マットだと平行に保つことが大変だったりしますが、折りたたみのベットで四足のすべての高さ調整ができるので、どんな崖っぷちでもへっちゃらっ!(人生は常に背水の陣)
まーそんなんでいろんな所でタイマッサージをもんでるわけですが、施術台、ベットでやるのはタイマッサージではないと言われたんですよね。いろいろお話させていただいたんですけど、その方とは、定義自体が噛み合わなかったので、そのままスルーしたんですが、ネットで調べた所、あるじゃないですか。タイでベット(テーブル)マッサージ。と目から鱗で、是非ここの修了証をお見せしたいと、今回のタイチェンマイ修行の二番目の目的である「テーブルマッサージ」を受講したのです!
まず、ネットから一週間前に予約メールを送る。水曜日に返信がないため催促する。金曜日に返信がないため、まーいけばなんとかなるだろう。タイだし。と思ってたら、土曜日のAM1:00頃、予約を受付しました。お待ちしておりますのメールが届く。
土曜日の指定の時間に行くと・・・先生が慌ただしい。なんと予約が受付されてないとのこと。そんなの聞いてないのはこっちもそうですけどっ!となりましたが、目の前のとても女性らしい動きの男性が手配してくれて(仕草って世界共通ですわよね)無事受講。ITM本校だとベットが足りないので、お隣のスパマントラでのレッスンとなり、逆にスパのインテリアとか見れるしラッキーでしたわ。
用意されているテーブルは、西洋人の高さ、というかオイルマッサージ用なので、マッサージするには高すぎだった・・・それでも、マットの施術をテーブルに置き換えた一連の流れは、目から鱗部分もあり、テクニックの転換の方法がすごく勉強になったー。
オイルマッサージ用の教室だったので奥にマネキンがあるのです。これでオイルの練習をするそうなのですが・・・用意された衣装で・・・
イケメンが!!!
おもむろに!!!
キャットウォークで教室の隅から隅まで行脚。
イギリス紳士なんですが、BGMでHOTSHOTを口ずさみながら、キャットウォーク。ムキムキなマッチョがキャットウォーク。
ある意味、おひねりというかチップ挟みたい衝動に駆られましたわ。