安曇野4月のタイの産後ケア【ユーファイ】チネイザン&ハーブソルトポット体験講習会は4月9-10日開催
★ユーファイとは★
出産のために作り変えられたカラダが元の状態に戻ろうとする本来の力を応援する(強烈デトックス)ケアがユーファイです。10種類の施術を約1ヶ月連続で行う集中トリートメントは、全身の循環を向上させることで、産後の疲労回復を助け、身体の老廃物の排出がスムーズになります。また、お腹を温めて緩めるので、内臓が本来の位置に戻りやすくなります。その結果、内分泌系が正常に活動しやすくなり、ホルモンバランスが最適になる効果が期待出来ます。
タイでは、「50代前後に体調や性格がおかしくなるとユーファイをちゃんとやらなかったからだ」という風潮があります。出しきっておくべきものはきちんと出しておくことで更年期障害を回避するそうです。
ユーファイ施術を実際にタイで受けたワタシの感想は、産後ケアだけにとどまらず、本来の自分に戻る力を応援するという概念から、更年期や女子特有の疾患やダイエット(出産直前の体重から三ヶ月でマイナス16kgしました。どんだけいらんものを溜め込んでいたのかと・・・)にも効果的ではないかと思っています。
★2日体験講習会★
ユーファイの基本であるハーブの基本概念と10種類の施術の内、お腹の施術(チネイザン)とハーブソルトポット(お腹をゆるめる集中ケア)+薬膳スープとハーブスクラブを体験します。
安曇野で一泊二日。技術を学び、美人の湯の天然温泉入って、安曇野の野菜とお肉でお腹の中からデトックス。
是非ご参加くださいませ。
★スケジュール★
場所:安曇野
★スケジュール★
4月9日(火曜日)
13時:タイハーブ(ソルトポットとスクラブに使用する)産後ケアハーブの座学
14時:5種類のハーブソルトポットと9種類のハーブスクラブを制作実習
16時:薬膳スープの講習と制作
18時:温泉&制作したハーブスクラブの実践
19時:薬膳鍋の夕食
4月10日(水曜日)
08時:薬膳スープの朝食
09時:温泉
10時:産後ケアのためのチネイザン(内臓)マッサージ
12時:薬膳スープの昼食
13時:ハーブソルトポット施術体験講習
15時:終了
★対象★
産後ケアにご興味のあるボディワーカー・セラピスト。
★参加費★
二日間の参加費 20,000円 (薬膳スープの昼・夕・朝食含む)
※上記には使用するタイハーブ・薬膳スープの昼・夕・朝食・テキスト代金が含まれています。
※子連れでの参加もOKです。
※前泊後泊は3000円朝食付きです。個室もご用意できますが人数によってドミトリーとなります。ご相談ください。
★次回スケジュール★
5月7-8日(火・水)
〜タイの産後ケア【ユーファイ】ハーブボール制作体験講習会〜
ユーファイの基本であるハーブの基本概念と10種類の施術の内、産後ケア用ブレンドのハーブボール制作と実践+薬膳スープとハーブスクラブを体験します。